私はでウェブの集客アドバイザーとして相談を受けております。
その相談件数は今まででのべ1,000社。今年度ものべ200社以上の相談を受けました
2020年度は新型コロナウイルスの影響で
「集客できるホームページを作りたい」
「売上を伸ばすホームページへとリニューアルしたい」
という相談が非常に多いのが特徴的です。
相談者はホームページの下書き案をもってこられて、
真剣な眼差しで私に伺いにやってこられます。
しかし残念ながら、良いと思える案はほぼありません。
そんな間違いをしないように、
この無料講座をつくることにしました。
もちろん、この無料講座は
私がこれまで1,000件以上もアドバイスをしてきた経験に基づくもので、
すでに効果は実証済みです。
守部 和孝
WEBism代表
Kanazawa Consulting Group (KCG)幹事 WEB担当
(一社)マーケティングパートナー協会 認定パートナー
ウェブサイト売上げアップのエキスパート
これまでの石川県企業への個別相談件数はのべ1,000件を超える。
石川県の公的機関でもウェブ集客の専門家として石川県全ての地域、全業種の相談を受けている。そのため、相談企業の業種、商圏、規模など様々な違いを考慮した助言ができる。
改善提案はデータ解析を元に根拠ある提案を行っており、ライバルとの差別化、デザインのコンセプト、売れる商品の選定と見せ方、書くべき文章、写真、動画など細部にわたる具体的な内容が特徴。
はじめてウェブでの集客に取り組む事業者にもわかりやすく説明をおこなっている。
当サイトのプライバシーポリシー
無料講座「ホームページを作る前に知っておくべき5つの間違い」登録ページ(以下、「当サイト」と言います。)では、
お客様からお預かりする個人情報の重要性を強く認識し、個人情報の保護に関する法律、その他の関係法令を遵守すると共に、
以下に定めるプライバシーポリシーに従って、個人情報を安全かつ適切に取り扱うことを宣言いたします。
本ポリシーの変更
当サイトは、法令の制定、改正等により、本ポリシーを適宜見直し、予告なく変更する場合があります。本ポリシーの変更は、変更後の本ポリシーが当サイトに掲載された時点、またはその他の方法により変更後の本ポリシーが閲覧可能となった時点で有効になります。